メンテナンス

ラボーロ セラミックコーティング 好評施行中!!
セラミックコーティングとは…
- コーティング剤の粒子の大きさが違い、撥水性、発色性が優れています。
- 1200度C以上の耐熱性を持つため、高温になる部分にも対応します。
例/エンジン、フレーム、エキパイ等 ※スペースシャトルのタイルもセラミックです。なお、こちらは1600度C以上の耐熱温度です。 - 樹脂部分にもしっかりかかり、本来の光沢以上に輝きます(劣化した樹脂はかかりにくくなります)。
- 但し、光沢に関してはガラスコーティングの方がでます。
- 静電気の影響を受けにくいため、ホコリが付きにくくなります。
- 表面高度を上げる事により、着衣による擦り傷や手入の際の磨き傷を防ぎます。

料金
- 新車 ¥55,000〜(税込)
- 中古車 ¥71,500〜(税込)
※車種、新車、中古車など条件によって施行代金が異なります。
メッキパーツが多く使われている車両は、メッキ部が新車以上の鏡面状態になりました。また、メタリックやパールの含有が多い塗装面は、クリア塗装を掛け直した様なメタリックやパールのキラキラが浮き出て来ます。普段お手入の難しいエンジンやフレームと行った部分にも、セラミックコーティングは施行可能です。

撥水コーティング「剛水」もいかがですか?
水をはじく撥水コーティング「剛水(ごうすい)」も施行しています。いかがですか?

P.E.O. ZERO POINT SHAFT取扱い!!
P.E.O. ZERO POINT SHAFTは、ハイクオリティーなアクスルシャフト。装着してみるとその違いが分かります。抵抗が滑らか、小さくなって、重量車の取り回しが楽になります。クロモリアクスルシャフトから名称も新たに改名。適合機種など、詳しくはお問合せください。
P.E.O. ZERO POINT SHAFT クロモリ鋼 ¥16,500(税込)

スフィアライト バイク用LEDライジングII
新型のバイク用LED「ライジングII」は、さらなる進化を遂げ、LEDの鮮明な輝きと、完璧な配光設計が創り出す明るさで、圧倒的に快適な夜間視野を提供。LEDヘッドライトが陥りがちな照度の偏りを抑え、ムラのない光が視界一杯に広がります。取り付けなどお気軽にご相談ください。
メーカー希望小売価格(税込)
- H4 Hi/Lo ¥17,380
- H7 ¥15,180
- H9/H11 ¥14,080
- HB3/HB4 ¥14,080